Nintendo Wii

GBAの後継機は当分なし、Wiiのロンチタイトル数は2ケタ-岩田社長 – Nintendo iNSIDE

「私たちは、ゲームをやらない人ややめてしまった人を呼び戻すことを、そして家庭の中のゲームをする人としない人の間にある壁を壊すことを、はっきりと目標だとしている唯一の会社です。もしその目標が達成されれば、私たちがナンバーワンになるよいチャンスです」

Nintendo DS でゲームしない人を巻き込むことに大成功、そしてWiiでゲームから離れた人を呼び戻すことに成功するんじゃなかろうか。この動画見て、ほんとうに久しぶりにゲームがしたくなった。このコントローラー、最初、ピンと来なかったけど使ってるところ見るとほんとに楽しそう!


最近の諤々堂

このあたりを見てニヤニヤしてます。

  • おにぎりせんべい の自虐ネタ。イラストがいい味出してます。
  • カナダ・綱渡り人生 普段見れない海外生活。旦那さんがいい味(略
  • レッツゴー3匹!+1 最近リニューアル。ネコかわいい!!
  • 畑に降りたエンジェル 本格的な自然農生活日記になってきました。おいしそう!!おすそわけおすそわけ!

YouTubeの動画を保存する

いろいろとYoutube関連。

保存・ダウンロード

  • Youtubeなどをクリック一発でDL出来るFirefox用プラグイン
  • YouTubeのファイルの効率的な保存方法を求めて リターンズ : 小心者の杖日記
  • You厨房 – YouTubeの動画の保存/ダウンロードツール

再生環境

  • Harmony of Waves: YouTubeから落とした .flvファイルをシーク可能な状態で見る
  • YouTubeのFLVファイルをMedia Player Classicで快適再生 : 小心者の杖日記

ほかにも

Macな人はこのへん

  • Free FLV Player
  • エックスオスク: OSXでYouTubeの動画をダウンロード・再生してみる

家電製品を水洗い

@nifty:デイリーポータルZ:洗えば直る

実際直ることもあるようだ。以前、探偵ナイトスクープで映らなくなったテレビを水洗いすると直るっていうネタをやっていたのを思い出した。たしか、間平ちゃんだった。よく乾かすのがコツらしい。

ほこりとかで接触が悪くなってるとかは良くなりそう。それより何より水を掛けて洗うという行為自体がとにかく気持ちよさそうです。PCのケース開けるたびに思う、「洗いてぇええ~」。PC分解したこと無い人は一度蓋とって見るといいですよ。すんごいから、ホコリ。

探偵!ナイトスクープ Vol.1&2 BOX
ワーナー・ホーム・ビデオ (2006/06/02)

今すぐできる不思議体験

日刊良スレガイド:今すぐできる不思議体験

183の4人が指だけで人を持ち上げるやつ懐かしい。昔これやってました。びびるぐらい簡単に人が持ち上がる。原理はまったくわかりませんが。

あと281のあくびを止める方法は良く使う。あくびしそうになったら上唇を舐めるだけで止まります。でも、涙は出ます。うまくやると嘘泣きできます。



のだめカンタービレ インタビュー

Kiss on Line:インタビュー
via リアルのだめさんの写真がー! 二ノ宮知子さん インタビュー

リアルのだめさんが登場してます。『片一方しかない手袋で、白の手袋だったんですけど汚れていて。そして靴には穴が!』ってインパクトありすぎです。

のだめカンタービレ(15) 限定版
二ノ宮 知子
講談社 (2006/06/09)

エリック・カントナ

nike :: NIKEFOOTBALL

ナイキのサッカーCMがいっぺんに見れます。サッカーよりはバスケットなおいらでもこの動画は面白かった。ロナウジーニョのピンポンとかがまじってるのでどれがどこまでほんとにやってるのかわからないけど、とにかくかっこいい。

あれだ、なによりエリック・カントナがはまり役すぎ。




サーバー型 RSS リーダー – フレッシュリーダー

検索ができるRSSリーダー、フレッシュリーダー

長い間RSSリーダはBloglinesを使ってましたが、フレッシュリーダーに乗り換えました。

自分で設置するので軽いというメリットもありますが、一番大きかった理由は『検索ができる』という点。おいらは記事をまとめて(本文も含め)流し読み、気になった記事を個別にブックマークという感じで使うんですが、そのときに流してしまった内容でも後で思い出して探すことがよくあります。Bloglinesなどでは検索ができないため、たしかあのサイトだったよな~とあちこち探す必要がありすげぇ大変でした。それがフレッシュリーダーではさくっと検索できます。オンラインサービス型のRSSリーダーでは記事が膨大になりすぎてなかなか実装されない機能です。

PlaggerとGmailでも同じような形で運用できますが、本文も含めて流し読みするには適していません。ローカルで動作するRSSリーダでもできそうですが、会社と自宅などで同期するのが面倒なのでやはりオンラインで処理したい。そういうおいらにはぴったりのようです。

あと2chのime.nuに相当するサービスをサイドフィードさんでやってもらってフレッシュリーダーと連携できると完璧なんですが。リファラを出したくないサイトを巡回しなきゃいいんですが・・・(^^;;


Intel Macでwindows

ITmedia News:「XPが動く」Intel Macの仮想化ソフトParallels、β2が公開

BootCampでWindowsXPが起動すると大騒ぎになってますが、本命はこういった仮想化ソフトだと思うのだ。

経験上マルチブート環境は思ったより便利じゃありません。いくら起動が早くなってきているといっても何かやりたいことがあるときに再起動しないとできないのは割りとストレスです。

今のところ完全に動いている状態ではないみたいですが、時間の問題のような気がします。そして、Macが欲しくなるのも時間の問題かもしれ。






GIOS Pure Flat

自転車買った!

クロスバイクっていうマウンテンバイクとロードレーサーの中間の自転車です。とっても速いのです。こいだ分だけ進む感じでママチャリなんかとはまったく違う乗り物です。

室見川を下って百道をまわって帰ってきました。16kmぐらいの道のりですが軽く乗れて気持ちよかったであります。

通勤用でもあるので、泥除け、スタンド付・・・。




バケツで稲作

バケツ稲ネットワーク

バケツでお米を育てるキットが配布されてます。バケツ3つくらいで、ちょうど茶わん1ぱい分のお米が収穫できるとのこと。

思ったより少ない、というよりお茶碗一杯分が多い印象。



オセロ定石

序盤理論

定石を覚えるだけでかなり強くなるよ、オセロ。


駐禁が車離れたら即摘発に

asahi.com:駐禁、車離れたら即摘発 6月から民間委託-社会

車から離れた瞬間に違反となるってことらしい。ちょっとそこまでってのがだめってのはもちろん、宅配便の配達などの業務でも理論上はバンバン取り締まりの対象になるようでかなり影響が。

最近、クロネコや佐川のにいちゃんが台車押して走ってるのを良く見ますけど、そのせいだったんですね~。コインパークは軒並み満車でしょう。




代金引換を悪用した詐欺

代金引換を悪用した詐欺まとめ@Wiki – トップページ

これは引っかかる人いっぱいいそうで怖いので、一度見といたほうがいいと思います。

代金引換を悪用した詐欺まとめ@Wiki – 詐欺の手口

簡単に言うと突然代引で品物が送られてきて、気がつかずにお金を払ってしまうって感じです。一人暮らしなら問題ないと思いますが、家族が知らずに払ってしまうとか多くありそう。

【差出人名】
ヒロセ ノボル
ヤマダ タカノリ
ヤマダ タカユキ
【会社名】
スリーバード
(株)スリーバード発送C
スリーバンド
【郵便番号】
〒182-0002
【住所】
東京都調布市仙川町X-X-XX-XXX
仙川町X-X-XX-XXX (株)スリーバード発送C

こんなのが来たら受け取り拒否しましょう。


インテルMacでXP起動に成功

インテルMacでXP起動に成功:narf氏が賞金獲得 – Engadget Japanese

すげ~起動しちゃってます。技術的にはもちろん可能なんだろうけど、windows vistaの次のバージョンまで起動するの無理じゃない?って話だったんでびっくり。変な改造無しに起動することができるようなので、安定的に動作するなら次買うマシンはIntel Macかもしれません。



日本文化が武器になる日

海外で日本のアニメやマンガが人気でジャパニメーションとか言われたり、コスプレがはやったりしていますが、それがホントの意味で武器になる日も近いんじゃなかろうか。

winnyで情報流出が大騒ぎになってますが、そのウィルスをアニメなどを餌に中国やら北朝鮮やらアメリカやらに送り込めばいちころじゃん?

全部が表に出てしまったあとの世界が平和かどうかは疑問ですが。


アヴァンティ福岡掲示板

アヴァの口:おいしいもの情報
アヴァの口:おしゃべり広場

なんかちょっと毛色の違った福岡情報が最近集まってます。

・ウェディングベールとティアラ
・靴修理のお店教えて
・英会話教室
・郊外レストランを探しています
・パン情報、求む!
・春吉におすすめカフェありませんか?
・福岡の日本酒が飲めるお店・買えるお店


スポンサーリンク