インテルMacでXP起動に成功:narf氏が賞金獲得 – Engadget Japanese
すげ~起動しちゃってます。技術的にはもちろん可能なんだろうけど、windows vistaの次のバージョンまで起動するの無理じゃない?って話だったんでびっくり。変な改造無しに起動することができるようなので、安定的に動作するなら次買うマシンはIntel Macかもしれません。
WEB / 福岡 / ゲーム / NBA
インテルMacでXP起動に成功:narf氏が賞金獲得 – Engadget Japanese
すげ~起動しちゃってます。技術的にはもちろん可能なんだろうけど、windows vistaの次のバージョンまで起動するの無理じゃない?って話だったんでびっくり。変な改造無しに起動することができるようなので、安定的に動作するなら次買うマシンはIntel Macかもしれません。
海外で日本のアニメやマンガが人気でジャパニメーションとか言われたり、コスプレがはやったりしていますが、それがホントの意味で武器になる日も近いんじゃなかろうか。
winnyで情報流出が大騒ぎになってますが、そのウィルスをアニメなどを餌に中国やら北朝鮮やらアメリカやらに送り込めばいちころじゃん?
全部が表に出てしまったあとの世界が平和かどうかは疑問ですが。
caramel*vanilla Web制作に役立つFirefoxの拡張(1) – HTML/CSS関連
FireFoxがいいのは分かるんだが、どくとくのもっさりかんがしっくりこないのでsleipnirのままなのであります。
Wiki文法を覚える必要のない次世代型Wiki「Wetpaint」
こなれてくればwikiも化けそうだ
メモ
ニャー速。 – 2ちゃんねるスレッド紹介ブログ -:コンビニの弁当って実は相当ヤバくないか?
あ~いやだぁあ!
大阪にいる頃は毎週楽しみに見てました。上岡さんじゃなくなってからはそれほどでもないですが。ついにDVDになるようです。収録内容は
1.「謎の爆発卵」
2.「母乳でケーキ作り」
3.「四十八茶を飲んだ犯人」
4.「ネコザメよし子」
5.「栗饅頭を食べたい」
6.「膳所の恐怖の食堂」
オマケ「北野誠の小ネタ」
1.「マネキンと結婚したい!」
2.「カメムシと文さん」
3.「噛みつく犬と散歩」
4.「コーヒー牛乳への旅」
5.「屋根裏の巨大生物」
6.「素晴らしき車椅子の旅」
7.「桂小枝の爆笑小ネタ集より」
とにかく爆発卵を見てない人は絶対見たほうがいいよ!探偵ナイトスクープが他の素人参加番組と違うのはその作成ポリシー。「絶対に依頼者を馬鹿にしない。本気で取り組む」というのがモットー。最近すこし「?」がつくこともあったりするが、どんな馬鹿らしい依頼でもちゃんと探偵が取り組むってところが人気の秘密だと思う。ただの素人いじりじゃないから、大当たりがでるんだろうな~。
スポニチアネックスOSAKA 芸能によると7月に続編が出るらしい。神岡局長が本気で怒って退場した幽霊エピソードとかまた見てみたい。
秋元@サイボウズ研究所プログラマーBlog: 工作 – 自転車の車輪にイメージを表示する
自転車のスポークにLEDをつけて、回転すると絵が浮き上がるツール。自作キットが40$。ハンダであれこれして組み上げるみたいだけど、かなりかっこよか~。
パックマンかっこいい!!→Spoke POV – Persistence of Vision Toy with Kit
花粉症じゃなかったみたいです!!
良かったのか、悪かったのか・・・。
Going My Way: YouTubeにビデオのダウンロードリンクを追加するGreasemonkeyスクリプト
Yutubeの保存方法。
関連:福ろぐ » YouTubeの動画を保存する
EmEditor FAN !
EmEditor の Tipsなど。おいらこのエディタをメインに使ってますです。
ニャー速。 – 2ちゃんねるスレッド紹介ブログ -:youtubeで見れるなつかしい物
著作権的にはあれだが確かに懐かしい!
スタイルシートでデザインするときにまずつまずくのがこの辺じゃなかろうか
さて、これは風邪なんでしょうか、花粉症なんでしょうか!!
この時期って分かりにくいよね。去年まで花粉症を感じたことは一度も無いんだが、突然くるらしいからなぁ・・・。
花粉症って頭いたくなったりするのかし?
フジテレビ ドラマ ちびまる子ちゃん
ここまで再現性にこだわっているとは思わなかった。永沢君とかすごいよ。全体的に女の子は少しかわいく、男の子はおもいっきりといったさじかげん。
日本代表に宗リンが混ざっているのが凄く不思議なのはおいらだけ?なんか、不動のレギュラーみたいな雰囲気で解説されてたりもしますし。いや、もちろん実力はあると思うし、応援してますけども、すごい不思議。
これで一気に全国区になるといいなぁ。
TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs: ライブドア次世代テクノロジーセミナー第1弾
完全な虚業ではなかったのは間違いないが、虚の部分が巨大過ぎたのがあれですなぁ。
plagger – otsune FreeStyleWiki
MixiやBloglinesなど様々なところからデータを取って来て、GmailやPSPやソーシャルブックマークやPDFなどに出力するPerlスクリプト。
トラフィックが多すぎて日本のインターネットに大きく影響を与えそうになってきているらしいGyaoですが、保存する方法があるみたい。自分で試してないんであれですが。
うちの母親も暇があるとGyaoで韓国ドラマを見ております。
福ろぐ » YouTubeの動画を保存する
昨日、次男がデビューしてハウンドドック歌っていた映像を見せ付けられたわけですが、普通のニュースや、ラジオで「亀田強すぎる!」とか言っているのを聞いてこけた。
まぁ、プロだから盛り上がってなんぼだってのはわかるけど、なんでもありかよってのが正直なところ。昨日の相手もどうせ金魚だろうな~と思っていたら予想をはるか超える凄いからくりだったらしい。
簡単に言うと、4月から日本で試合ができなくなる選手をぎりぎりセーフってことで呼んだ、試合ができなくなる理由は弱すぎて危険だから。す、すげぇえ!!
IEのウインドウ上で賢く文字列を選択する / デジタルARENA
これ知らなかった!覚えておくといいと思うです。
YouTube – Broadcast Yourself.
Google Video
Funny Movies & Videos on Metacafe
MOVIE CASTER|動画を楽しむ動画情報総合サイト ムービーキャスター
色々とサービスが展開されてきてます。これが本当に面白くなるのはこれからだと思いますが、とりあえずテレビで見逃した場面とか、昔のアノ場面とかが見れたりするのは相当便利だけど、だいじょうぶなのかなぁとも思ったり。
細かすぎて伝わらないものまね選手権6後半戦 博多華丸・大吉
細かすぎて伝わらないものまね選手権6 博多華丸デビュー戦動画
とかね。
面白動画を探して紹介するブログとかはやりそうだけど、見るのに一定の時間掛かるから大変そうだ。