Amazon.co.jp オリジナルブックカバーの罠

< %isbn(B0000C002T)%>
3,900円以上まとめて購入するとこれもらえるんです。しか~し、普通に買ってももらえないから気を付けろ!

買い物カゴを精算するまえにブックカバーを買い物カゴに入れ、さらにギフト券番号 AMZALBCVRRVT を入力しなきゃなりません。

もう一度言います、気を付けろ!

続きを読む


『決心』

web cafe – blog 福岡カフェ日記。

数日前から気になっているエントリ。カフェのオープンを決心されたのでしょうか。福岡 カフェ情報 web cafeの『第1回 カフェを経営したい』も修正中となっている。

カフェがオープンするまでがblogで公開されたりするとワクワクだ。


福岡の食文化

ってたいそうなタイトルですが、

きゃべつ

焼き鳥のキャベツは福岡独特だと思います。戦国焼鳥系列の店が発祥だったような(違うかな)。

あと、福岡だけだと思うのはホルモンの丸ちょう。お正月のカツオ菜あたりか。


北陽消える

北陽がフジ「はねるのトびら」降板

最悪の結果。中身の面白さ以外の部分でケチがつくってのはいただけない。



ロードオブザリング3本連続上映

BLOG太平軒:ロードオブザリングを一気に上映すると・・・経由
『ロード・オブ・ザ・リング』三部作 2月7日(土) マラソン上映会

いや、ほんとマラソンだよ。スペシャルエクステンドエディションなのでかなり長い。朝10時から夜10時まで。ポップコーン食べ放題、ドリンクの飲み放題。アイデアはいいと思うんだけど、

無理。


福岡吉本ゴールデン劇場閉鎖

福岡吉本ゴールデン劇場のニュースより

3月20日(土)で終了。それ以降はベスト電器の11Fベストホールでイベント等開催予定。

大きなニュースだがほとんどの人に影響が無いと思われる。



電気式サイフォン

HADA: コーヒーメーカー

素敵なコーヒーメーカー。イミニミマミモ@覚えられないわよ!で売っているらしい。いくらなんだろうと思って調べてみた。

商品の詳細です Coffee Pro Shop 【コーヒー 創庫】

18,000円ですか。結婚祝とかによさそう。

サイフォン式コーヒーメーカー カフェタウン

このメーカーも定評ある。こちらは5,000円前後で売ってたりするらしい。


『おにぎりせんべい』登場

おにぎりせんべい

諤々堂に新入居です。侃々房諤々堂のトップページの脱力イラストを書いてくれたイラストレータさん。独特の雰囲気がいいっすねぇ~。

そうか、もう23号室か。はやいなぁ。


おしゃれカンケイ お取り寄せ特集

おしゃれカンケイ お取り寄せ特集まとめ

どれもこれもうまそうじゃないか。番組中に「詳しくはホームページに掲載しています」的テロップが出て、うまいな、これは今年お取り寄せがクル!と力強く思ったのだが・・・。

まとめページあまりにもやっつけじゃないですか?タイトルはプレゼント情報だし、ホームページへはリンクされてないどころか全角だし。もうちょっとがんばろうぜ。

でも食べ物はうまそうです。


リベリオン

リベリオン

これ面白そげ。キャナルでしかやらないのか。



壮絶すぎる人生

Weekly Teinou 蜂 Woman経由で
57歳男の半生

これマジ話ですか?誰にもかかわらず一人で暮らしたい!なんて若気のいたりはよくある話ですが。日本もまだまだ広いな。

教訓はお金は怖い、だ。


パイポリーダーにカテゴリー機能追加

IEIRIBLOG

着々と使いやすくなってる。これでカテゴリごとの未読が表示できればブラウザペースのRSSリーダとしてはほぼ満足かも。あ、Feed一括未読既読機能もだ。

現状だとたくさんFeed登録すると未読が増えすぎてきついのです。アンテナやメーラに未読があると気持ち悪い人だからなんだが。

と言いつつ、すでにメインのRSSリーダとして使わせてもらってます。

追記:カテゴリ事の未読管理、ティッカ生成への布石だと思ってますがどうでしょう。

続きを読む


春菊のパスタ

INNER GARDEN: 春菊のパスタ

をぉ、我らが諤々堂のひとりと3匹、ごはん絵日記:コンドウさんのレシピが紹介されている。

なんかうれしいです。


平原綾香 Jupiter

Ayaka Hirahara Official Web Site

なんか最近耳に良く入る。MISIAを低くやわらかくした感じ(大雑把な印象



JUGEM公開間近

My First Blog
もう少し開発状況が好評されることを期待していたんだが、コーディング優先だろうししょうがないか。

気になるところは、

■オープンソースなのかどうか
いじれなきゃそもそもだめだ。ロリポの一サービスっていうことなのかなぁ。
■デザイン等どこまでいじれるか
“重視するのはデザインの自由度と、拡張性”ということなので大丈夫そう。
■複数カテゴリに対応しているか
Nucleusの不満な点はここだけ。

まだ情報不足でなんともいえないですが、ロリポのアカウントは準備OKですよ!!



ゴキブリいやあああぁああ

16両編成で約8千匹の死骸

食堂車はなくなったらしいが、乗客の捨てたゴミなんかがエサになるんだろうなぁ。



ナマ坂井泉水

ナマ坂井泉水に会える! ZARDついに3月初公演

まだそれなりに人気あるんですかね。カラオケで良く聞いてたなぁ。


福岡関連Blog

福ろぐを立ち上げてから徹底的に福岡のBlogを集め中。
すでに、30-40程度は把握している。
けっこう増えてきてるなぁといった感じ。
特に昨年10月ぐらいからスタートしているBlogが多い気がする。

そのうちまとめてリンク集、いやアンテナでも作ってみよう。

あちこちお邪魔しますのでよろしくと言ってみる。

続きを読む



福岡は南国じゃないぞ!

降雪警報ヽ(▽`)丿ヽ(`Д)丿
ted::DAILY LIFE: Let It Snow
はてなダイアリー – Arieのいろいろ日記
Smilezone::blog: ゆきゆき
INNER GARDEN: 雪の庭
DERU-HARU
Bugle.JP: 雪
尾野徹です、、、: 2004年01月 アーカイブ
みんな、今日のトップニュースは雪。いや、雪がニュースになるってことは南国の証拠か?

We’re Walking ~ゆっくり歩こう~: 福岡 大雪! その2
福岡で一番積もってる写真に認定します。

No news is Good news: お~まぁ~えぇわぁ~、あぁ~ほぉ~かぁ~。
肝腎-KANJIN-: こちらも積もっております
激しく同意。冬に大阪の友達が福岡へやってきたときえらい薄着だったので驚いた。理由を聞いたら、九州は南にあるからあったかいと思っていたとな。福岡は玄海灘に面してるんじゃ、どっちかっつ~と日本海側なんじゃと説教しました。




凍ってる木曜日

路面凍結、すってんころりんな人多数。

スパイクタイヤはいたマウンテンバイクまで登場。でも、おしてた・・・なんでだよ!



スポンサーリンク