Amazonで販売されているグッドデザインな逸品を集めたサイト『Canopy』 – K’conf
あぁ、デザインって切り口でよかったのか。
色とか、メッセージとか、シーンとかの方向に行ってた。
必須アイテムでスタッフそれぞれの人となり紹介するユニークなAboutページ – K’conf
道具に特徴がある職人紹介などに
books+kotobanoie | Where books are whispering. - 本のあるところ。 –
動画背景。コピーと動画の連動性。
ウェブサイトやブログによくあるリストデザインが流行のグリッドデザインよりも有効なわけ – GIGAZINE
あくまでも1事例だがしっくり来る感じ。
[CSS]この発想はなかった!たった一行でさまざまな要素をレスポンシブ対応にするスタイルシート -Fluidity | コリス
取り入れられる部分がかなりありそう。
あとでまとめ読み!SEOで参考になるSlideShareまとめ | nanapi [ナナピ]
スライドはザックリ把握するのに便利。
Webデザイナーに愛を込めて。ディレクターが意識すべき7つのポイント | LPO研究所
テクニックとして覚えて置いて損はない。
レスポンシブでタッチフレンドリな軽量LightBox実装jQueryプラグイン「Image Lightbox」:phpspot開発日誌
スマホでも使い勝手がいいのかどうかが問題。LightBoxってスマホ向けじゃないよなぁ。