JUGEMの先行き

IEIRIBLOG

Start!JUGEMに関していろいろ意見が出てきているようだ。おいら的にはまだマイナーなblog界にアピールする方法としては間違っていないとおもう。それよりは、JUGEMがどんなサービスとして何と戦っていくのかのほうが気になる。おいらのようにある程度MTなりNucleusなりを使っている層にアピールしていくのだろうか?それではあまりにも厳しい、そしてパイが少ないんじゃなかろうか。

ロリポやムームーは独自ドメインでレンタルサーバを借りることへの敷居を一気に引き下げて爆発的なユーザ数を獲得したんだと思うんだが、JUGEMもその方向へ持っていったほうがいいんじゃ?

そういった意味では、MTに代表されるblog界隈よりはtDiary.orgはてなダイアリー等のほうが参考にすべき点が多いように思う。tDiaryはインストールが難しいのだがwikiスタイルで書く日記はhtmlを意識せずに書く事ができる。その思想に影響を受けているはてなダイアリーもhtmlを意識しない記法だ。

侃侃房諤々堂でtDiaryを採用したのはその点が大きかった。今ではメールしか使えない人や、60歳近い女性も自分で更新をしている。確かにhtmlで書く場合も覚えないといけないことはそう多くないんだが、ごまかされるんですよ、なんとなく。他にもURL書けば自動的にリンクされたり、==で囲むとSTRIKEされたり、といいアイデアがある。

簡単に設置できて、知識が無くても始められる機能を満載して、なれればカスタマイズ可能、そして日本人的な心地よさがあるサービスになってください。トラックバックよりキーワードですよ。

要するに、blogと日本の日記のいいとこ取りをした、デザインがナイスなサービスを目指してくださいってこと。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする