カンニングと博多華丸・大吉そしてケン坊田中

フネガデルゾブログ | 中川家のネコ電 ゲスト・カンニング

漫才しない漫才コンビ、カンニングってもともと福岡なのね、ぜんぜん知らなかった。華丸・大吉と同期らしい。

さらに驚きはケン坊田中と小学校時代からの友達で、一時コンビを組んでいた事もあったということ。ケン坊といえば深夜放送でぱっとしないながらも無難にお仕事をこなす福岡の芸人ですが、こんなつながりがあったとは。

華丸・大吉も東京行くのかね、そのうち?


NP_SendPing0.2

最新版→ 福ろぐ » NP_SendPing 0.6

というわけで作りました。

NP_SendPing0.2)
修正:福ろぐ — NP_SendPing0.3を利用してください

ver0.11以前を使っている人は一旦削除してから上書きインストールしてもらうんですが、削除するときにオプションがデータベースから削除されません。バグです。

20040709-NP_SendPing0.12.lzh

を上書きインストールしてから削除したあとver0.2をインストールしてください。いきなりver0.2を入れても大丈夫かな?

ver0.2をインストールすると各ブログの設定画面にPingURLを記入するテキストボックスが付きます。そこにカンマ区切りでPing URLを記入してください。

例)
ping.bloggers.jp/rpc/ , ping.cocolog-nifty.com/xmlrpc,rpc.weblogs.com/RPC2 , ping.myblog.jp/ , www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdate


PINGを送った結果を表示したいんだが、どうすればいいんだろう?単純にechoすれば表示はされるがなんか違うような気がする。


NP_SendPing

最新版→ 福ろぐ » NP_SendPing 0.6

http://www.fukulog.com/item_105.html

いまだにこのNP_SendPingが使われている事に驚いた、うはは。もちっとちゃんと作るかなぁ。


大名一帯停電

8日の午後に突然会社の電気が消える。

ぎゃああぁぁぁ、サーバーが落ちましたがぁ!

どうもビル全体が停電しているようだ・・・って外見たら信号も消えてるやん!ここ大名のど真ん中ですよ?

強制ひとやすみ:アヴァンティは見た

どうも大名一帯が停電していたようだ。なんだったんだろ。というか停電で信号が消えたのがあたりまえだけど驚いた。バックアップとか無いのね。まぁ、無駄金だしなぁ<信号にバックアップ電源


米男子バスケ代表決定

nikkansports.com > スポーツTOP > NBA > NBAニュース

もう、いいかげんドリームチームと呼ぶのはやめたらどうか。夢のチームだったのは初代だけなわけで。安く使わないでいただきたい。

MJを神って呼ぶのもやめやう。




戻り

6月はwikiで書いてました。
そちらをどうぞ




映画3本

メモメモ

■トロイ
ブラピの肉体改造を見よ!みたいな煽りでしたがそうでもなかったなぁ。
やっぱもうちょっと抜けた役のほうがいい気がする<ブラピ
途中、オーランドブルームがエルフに変身しちゃってからの強さが見所かと(違

なかなか評価が厳しいようですが、おいら的には十分楽しめた。
シナリオ的には元の話がある分制限も多いわけであんなもんでしょ〜。

■フォンブース
悪くない、が抜群とまでは・・・。ラストがもうちょっと、という評価になるんだろうが、
もともとこの手のあれはラストまでの過程をどれだけ引っ張れるかが味噌。
刑事とのやりとりにもう一ひねり欲しかったかも。スナイプスのスナイパーとかぶってる?

■クリムゾンリバー
翻訳が悪いのかミステリーとしては破綻気味。
2を見ようと思って予習のつもりだったがDVDでいいかも・・・。

フランス語は眠くなるよ。


ぬぼ〜っと

FukuNoteのほうはそれなりに更新してますが〜。

■長崎大丈夫か?
なんか特別な何かがあるんじゃないかと思ってしまうほど事件多発ですな。のんのんさん大変だろうな〜と思ったら南の島に行かれてますね。ニュース聞いて気が気じゃないんじゃなかろうか。

■NBAネタバレ
今日も放送前に結果を知ってしまった。完全に情報断つのは難しい・・・。

■加護ちゃん
ドォーモの萬田ちゃんが加護ちゃんに見えてしかたない。顔というより全体の挙動不審さとか。

■小野
だから、小野が凄いといってるじゃないか。海外で唯一安定して成功しているのは小野だけだ。リーグのレベルってこともあるんだろうけどそこを選んだのも正しかったというわけで。


アンテナ更新

はてなアンテナ – Fukulogのアンテナ

いくつか追加したり削除したり。現在64サイト。

ブックマークにあと100ぐらいあるんですが全部載せるとわけわかんなくなっちゃうので適当な基準で。

・福岡および近隣に関係する記事が出てくる
・ある程度定期的に更新されている

これにくわえて、おいらがピンときたサイトを集めてますです。


F1 ヨーロッパGP

久しぶりにF1見て興奮した〜。
結果が出なかったことが全てだけど、熱い場面を見せてくれただけでもすごいことだ>琢磨

オーバーテイクなんて皆無、抜きどころはピットなんてレース面白くもなんともない。MotoGP並になれとは言わないがもうちょっとなんとかして欲しいのぉ。


木村優子、福岡2区で出馬?

木村優子が政治家を目指しているって本当か | Excite エキサイト : ニュース

まだ噂のレベルだが、福岡2区はエロ拓、学歴詐称、ニュースキャスターと完全にネタ選挙区ですか?勘弁してくれ〜(笑)




福岡の女性の貯金額

お金の花道 – 働く女性のお金事情:働く女性を応援する アヴァンティ福岡

すごい貯めてるンですね・・・。福岡では女性が人数的にあまってる(ばきっ)って良く聞くけど虎視眈々と貯金してるんですね。


福岡の監視カメラ

asahi.com : MYTOWN : 福岡・北九州

博多駅ではビル入り口や改札を中心に39台、博多―中洲川端の地下鉄構内で43台、上川端商店街で24台、新天町商店街で14台を確認した。

思ったよりたくさんあるんだなぁ。これを安心と感じるか、気持ち悪いと感じるか。監視する利点はたくさんあると思うしなぁ。犯罪抑制とプライバシー、難しい。

みなさんも見られてますよ〜。


NHKのインパクト

蜻蛉 〓かげろふ〓: ひげよさらば。

子供向け番組も時としてすごいインパクトを残す。ひげよさらばとプリンプリンがおいらのインパクトNHK。

今でもなにかあるたびに「わがはいはる〜ち将軍。知能指数1300」と叫びます。そう、知能指数といえば1300。

ひげよさらばも見たいなぁ。



太陽を見るとくしゃみがでませんか?

MSN-Mainichi INTERACTIVE 科学

おいらが長年主張している「太陽を見ると、出そうで出なかったくしゃみがでる」説が検証されていて非常にうれしい。鼻がむずむずするときは太陽を見ましょう。くしゃみが出てすっきりします。蛍光灯とかじゃだめ。

これと似たような、力強く主張しても認めてもらえない説には他に

・本屋に行くとトイレに行きたくなる
・上唇をなめるとあくびが止まる

などがある。太陽くしゃみよりは幾分認められやすい、特にトイレ。


気になってしらべたら結構主張する人がいた。

Google Search: 太陽 くしゃみ太陽とくしゃみ同盟なんてのもあったよ(笑)

Google Search: トイレ 本屋はもっとメジャーか。諸説あるようだ。

FukuNote – 太陽を見るとくしゃみがでませんか?


唐人町焼きたてメロンパン「ココメロン」

やっと食べれたのかもしれない。

というのも「例の唐人町のメロンパンらしいよ、これ」と言ってもらったから。
クリーム入りのクロワッサン(生地にチョコチップ入り)の上にメロンパン風のクッキー生地が乗ったパンでした。これがココメロンなのかな?まぁ、うまいな。

自分で並んで買わなきゃなぁ。そろそろほとぼりも冷めてるか?


ポンデリング

どぇりゃぁうめぇじゃんか。
まざってたりごまかしてたりで足が遠のいていたミスドだが、これすげぇうまい。
ポイントカードがスクラッチじゃなくなってた。コスト削減か。

すでにおとといの話だがトリビアに出てた安藤美姫ちゃん、かわいいよ。
彼氏いるらしいが。


GWしたこととか

忘れないうちにメモメモ

・広島で大暴れ
・バスケは引退です。もう走れません
・川端商店街バークレーのカレー食べた

日記サボるとなぜかアクセスが増える謎。
放置プレイがいいのか?

今井絵里子とSHOGOの結婚は別の意味で衝撃的。
子供同士ができちゃった結婚みたいな。

FANTA GOLDEN GRAPE は まんまグレープじゃん!うまいけど。
ファンタといえばオレンジに違いないのです。


彩紋家事件

彩紋家事件〈前編〉極上マジックサーカス
彩紋家事件〈前編〉
極上マジックサーカス

彩紋家事件 後編 下克上マスターピース
彩紋家事件 後編
下克上マスターピース

読了。流水大説にしてはきちんと書かれていたような気がする。
まぁ、清流院に手を出すような人はミステリーは期待してないだろうけれど。
あいかわらず伏線をこれでもかと張りまくり、でも実は見えてないところにある伏線が効いているって感じがここちよい。木を隠すには森か。森といえば森博嗣は伏線に見えないように巧妙に隠してある。その時がくれば自然と浮かび上がる感じ。いい意味で対照的だ。

マジックの入門書としてはかなりいい線行ってるんじゃ?基本的なトリックは一通り押さえてあるし。これ見てマジック始めたくなる人多そう。おいらもまたやってみたくなった。


GWが原因だ

5月病の。おいらのせいじゃない。

仕事は休めないのでしばらくここはGWモードひきずりますよ。
うわぁ〜ん。




回転中注意

世の中には2種類の人間がいるんだ。
入れちゃうやつと入れちゃわないやつ。

自転車に乗りながら前輪を見つめていると、手や足を入れてみたくなる人がまれに居るようだ。おいらの知っている範囲内で言うと実際に手を入れて救急車で運ばれた人1名。足を入れて大転倒した人2名。

催眠術みたいなもん?むしろトンボ?
おいらは入れたくもならないし、入れちゃいもしない。


スポンサーリンク